今年度も、現時点では先の見えない状況にありますが、教育カウンセリングの実践者が互いに支えあい、学びのネットワークを拡げる場として、対面での研修の場を大事にしています。
今年度も以下の企画を行います。相互に実践を持ち寄り、深め合うことをねらいとしています。会員でない方も参加できます。回数は少ないですが、内容の充実を図っております。是非職場やご友人にもお声をおかけいただきご参加ください。
日時 6月17日(土) 13:00~16:00
会場 おだわら市民交流センター (UMEGO)
内容 HP 掲載
講師 川端久詩 神奈川県教育カウンセラー協会理事
6月研修会 FR式不登校対応チャートで行う事例検討会の詳しい内容はこちら
日時 8月4日(金)~6日(日)9:30~16:00
(4日:9:10開始 6日:17:10終了)
会場 おだわら市民活動センター (UMECO)
内容 教育カウンセラー養成講座 HP掲載
講師 品田笑子(金) 諸富祥彦(土) 花輪敏男(日)
日時 11月18日(土) 13:00~16:00
会場 かながわ県民センター (横浜)
内容 SGEメンバー体験 SGEリーダー体験 (リーダー希望者募集) HP掲載
講師 石井ちかり 渡辺寿枝 神奈川県教育カウンセラー協会理事
11月研修会 教育活動に生かせるSGE・リーダー体験のご案内の詳しい内容はこちら
日時 2月3日(土) 13:00~16:00
会場 未定
内容 ピア・グループスーパービジョン・事例検討会 HP掲載
(事例提供をご希望の方は、事前に事務局にお申し込みください)
担当 清水充治 神奈川県教育カウンセラー協会理事
2月研修会 ピアグループスーパービジョンの詳しい内容はこちら
(1) 毎回の研修会後(16:10~17:00 ) ピア・グループスーパービジョンを行います。
・実践活動の中での、事例がある方はお持ち寄りください・
(2) 研修会後だけでは、時間が十分でないことや何回かのスーパービジョンが必要なケースがあること等に対応できるように、今年度も、別枠で設定いたしました。
スーパービジョンがご必要な方はご相談下さい。神奈川県支部スタッフが対応します。
(1)SGEを学級や学校で子ども達とやりたい、リーダーとしての研修を積みたい等、個人、グループでの相談、研修会等を、ご希望に応じてサポートいたします。
(2)SGE公認リーダーが、学校に出向き、SGEの授業を担当したり、校内研修会をしたりいたします。
神奈川県教育カウンセラー協会事務局 FAX 044-567-4918
神奈川県教育カウンセラー協会事務局HP お問合わせはこちら