神奈川県教育カウンセラー協会
神奈川県教育カウンセラー養成講座はグループエンカウンター、不登校ワークショップなどを実施しています
2022年度 年間活動計画
神奈川県教育カウンセラー協会 2022年度 事業予定
神奈川県 構成的グループエンカウンター体験ワークショップのご案内
2022年教育カウンセラー養成講座
最終回 FR式不登校対応チャートワークショップ(2023年)
交通アクセス
運営スタッフ募集
お問い合わせ
プライバシーポリシー
Toggle navigation
2020年 2月1日(土) 教育活動に生かせるSGE 2
TOP
定例会
2020年 2月1日(土) 教育活動に生かせるSGE 2
Facebook
Twitter
Google+
Hatena
2020年1月16日
定例会
前半は、握手ゲームやじゃんけん等で楽しく遊びながら自己理解や他者理解を促進し、集団遊びの楽しさを体験します。
後半は、自分自身の心と向き合えるようなワークをしていきたいと思います。
心の仕組み
じゃんけんゲーム
名前の言葉遊び
のはらうたの作者当て
だじゃれクイズ
見方をかえる
今日の気分は?
スケーリングクエッション(10点満点で今何点?)
被害者の気持ち
その他
« Prev
Next »
Recommend
2022年6月9日
11月研修会 教育活動に生かせるSGE・リーダー体験
2022年4月10日
2023年2月研修会 ピアグループスーパービジョン
2021年11月19日
2021年 2月定例会の場所が決まりました
2021年11月4日
2021年 11月定例会会場
検索:
新着情報
11月研修会 教育活動に生かせるSGE・リーダー体験
2022年度の年間事業計画
最終回 第16回不登校対応チャートワークショップ(2023年)の募集開始
2023年2月研修会 ピアグループスーパービジョン
2022年教育カウンセラー養成講座の募集開始いたします。
カテゴリー
SGE
お知らせ
不登校
定例会
構成的グループエンカウンター
養成講座
プライバシーポリシー
リンク集
2022年度 年間活動計画
神奈川県教育カウンセラー協会 2022年度 事業予定
神奈川県 構成的グループエンカウンター体験ワークショップのご案内
2022年教育カウンセラー養成講座
最終回 FR式不登校対応チャートワークショップ(2023年)
交通アクセス
運営スタッフ募集
お問い合わせ
プライバシーポリシー
FaceBook
Facebook